運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

また、国連WFP等では、食料危機が目前に迫っているということは、コロナが発生する前から言われている問題でありました。また、今回のコロナによって、その後の試算でいくと、世界で約一億三千万人が餓死する可能性があるという推計も出ているわけであります。  こうした中で、まさにこの戦略物資としての食料、これをどのように守っていくか、この自給率は農林水産省として今、最大の課題ではないかと思っております。

長谷川嘉一

2009-06-02 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

WFP等人道国際機関は、支援を必要とする住民に可能な限り広く支援が行き渡るよう最大限の努力をしていると承知をしておりますが、先生御指摘のとおり、予算ですとか治安面での制約で必ずしも十分な支援が行き渡ってないというような地域もあるようであります。例えば、今年の四月にWFP食料を配給できたのは二百十万人にとどまっていると承知をしております。  

橋本聖子

2008-05-26 第169回国会 参議院 決算委員会 第10号

それから、国際機関ユニセフUNHCRWFP等を通じた一千万ドルを上限とする緊急支援ジャパンプラットフォーム参加NGOを通じた八千四百七十万円相当の支援を合わせ、総額十三億二千百七十万円の支援を決定してきております。  また、昨日二十五日には、現地のニーズを迅速かつ正確に把握するために、国際緊急援助隊医療チーム調査チームがヤンゴンに向けて出発をいたしました。  

木村仁

2008-05-13 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

我が国WFP等を通じて一億ドルの緊急食料援助を行うことを表明されたと思いますが、今後、国内米を使った我が国としての、やはり先進国としての何かリーダーシップというか、人道的な観点で何かできないものであろうかというふうに考えておりますが、政府としてどのように考えておられるのか、お伺いをします。

谷合正明

2008-04-23 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

例えば、学校給食あるいは難民キャンプへの食料支援を行っているWFPは、先月の二十日に追加的資金拠出を求める緊急アピールというのを出されたところでございますけれども、しかし我が国WFP等国連機関への拠出は減少しつつありまして、ODA予算が極めて厳しい状況にある中でどのようにしてこのようなアピールにこたえていくのかが課題となっております。  

浮島とも子

2003-07-01 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第6号

人道的なニーズは、例えば食糧なんかについては、国連WFP等配給システムをきちんと使って、食糧については不足という感はありませんでしたし、電力それから上下水道なんかは、まだ若干機能していないところもありましたけれども、そこそこ回復してきているかなという印象でございました。

末松義規

2002-12-10 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

これは、大規模緊急食料支援ニーズが発生したというときに対応する事業でございますけれども、災害等で一時的に大規模食料不足が生じた国に対しまして、WFP等国際機関緊急アピールによる要請を受けて実施するものでございます。これは、平成十年にはインドネシアに対しまして七十万トンの援助をしたという実績がございます。  

石原葵

2000-11-07 第150回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

九月の二十九日、石破政務次官が、農水委で、七十五万トンの米の総合対策の中で、WFP等を通じた支援要請、この中身としてこのようにお答えになっています。食糧援助については、若干省きますが、WFPから北朝鮮緊急食糧支援アピールということで、十九万五千トン足りませんよ、このようなアピールを受けて要請を受けましたというふうなお答えをしております。

後藤斎

1999-05-27 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第12号

しかしながら、できる限り、例えばWFP世界食糧計画を通じます日本食糧援助等に関しましても、日の丸とかあるいはジャパンとかいう字が入った形で行えるようにしておりまして、WFP等はそういう点について非常に協力的でございまして、飛行機をチャーターして運ぶときに、その飛行機全体のわき腹に、この援助の輸送は全部日本資金で行われておりますというようなことを書いてくれたりしておりました。

上田秀明

1999-05-19 第145回国会 衆議院 外務委員会 第6号

五月の十二日現在で取りまとめたところでございますけれども、これは日本国際機関UNHCRWFP等への拠金でございますが、例えばUNHCRにつきましては群を抜いておりまして二千三百万ドルでございまして、他に、例えばアメリカが八百五十万等々でございますので、群を抜いて大きな貢献を行っているところでございます。

上田秀明

1999-04-21 第145回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

WFP等国際機構からのアピールに対しては食糧支援に応ずる。今まで障害になってきましたいわゆる拉致事件拉致疑惑事件については、私は出口論です。正常化交渉と並行して協議を重ね、正常化実現の一環として解決を目指す。この問題が解決しない限り交渉再開には応じないとの態度では、この問題はいつまでも解決できないと思います。

ヤン・C・キム

  • 1
  • 2